【名探偵コナンファン必見!!青山剛昌ふるさと館・コナン通り】各アクセス方法・見どころのご紹介

青山剛昌ふるさと館

人気漫画『名探偵コナン』の作者、青山剛昌先生のふるさと鳥取県北栄町にある記念館です。

コナンや青山剛昌先生の魅力や秘密が満載したところですのでコナンファンは必見ですよ。

 

基本情報

所在地 〒689-2221 鳥取県東伯郡北栄町由良宿1414
開館時間(年中無休) AM9:30~PM5:30
入館料金 小学生未満(無料)
小学生(300円)
中学生・高校生(500円)
大人(700円)

どの旅行サイトを利用しようか悩んでいる方は下記の記事を参考にしてください。

↓ ↓ ↓

【お勧め旅行サイト比較一覧】自分のプランにあった旅行サイトを見つけてお得に楽しく旅行をしよう!

 

 

アクセス

飛行機 鳥取砂丘コナン空港から車で北栄町まで(約40分)
米子鬼太郎空港から車で北栄町まで(約1時間10分)
岡山空港から車で北栄町まで(約2時間20分)
JR 大阪から倉吉へ・・・特急スーパーはくと(約3時間10分)

乗り換え 倉吉駅~コナン駅(由良駅)=10分

岡山から米子へ・・・特急やくも(約2時間)

乗り換え 米子駅からコナン駅(由良駅)=約1時間

高速バス 大阪から倉吉へ・・・・日交バス(約3時間35分)
岡山から倉吉へ・・・日ノ丸バス(約2時間30分)
自動車 中国自動車道・佐用JCT、鳥取自動車道~鳥取~R9~北栄町(約1時間45分)
中国自動車道・院庄IC、R179~倉吉~北栄町(約1時間10分)米子自動車道・湯原IC、R313~倉吉~北栄町(約1時間)
駐車場 無料(約120台程度駐車可能)

 

 

 

ふるさと館前にはあの阿笠博士の黄色いワーゲンがドーンとお出迎えしてくれます(笑)

勿論、博士も乗っていますよ。

それでは館内に入ります。

 

館内

館内には等身大のフィギュアがたくさんあります。

これだけで興奮してきます(笑)

 

青山先生直筆の絵などもたくさん展示されておりファンにはたまらないです。

 

青山先生の仕事場再現

青山先生の仕事場が再現されていましたので長男だけではなく私も思わず座ってしまいました(笑)

 

スケボーゲーム

お馴染みコナンのスケボーでのゲームもあります。

次男がめっちゃやっていました。

 

妻もなんかやっています。

 

パズルなどもありましたよ。

 

その他展示物

 

眠りの妻(笑)

 

妻もうれしそうです(笑)

 

 

とても見ごたえがありましたので名探偵コナンに興味の無い方でも心がワクワクすると思いますよ。

 

※新型コロナの影響で色々なルールがあるみたいですので、それに従いながら楽しんでくださいね。

詳細は公式ホームページをご覧ください。

青山剛昌ふるさと館公式ホームページ

 

どの旅行サイトを利用しようかお悩みの方は下記の記事を参考にしてください。

↓ ↓ ↓

【お勧め旅行サイト比較一覧】自分のプランにあった旅行サイトを見つけてお得に楽しく旅行をしよう!

 

コナン通り

青山剛昌ふるさと館を堪能した私達家族はコナン通りを散策することに。

北栄町ではコナン駅(JR由良駅)から青山剛昌ふるさと館まで約1.4kmを「コナン通り」と名付けられています。

 

歩いていると地面には有名キャラ達が描かれていたりコナンが描かれたマンホールなどがあることに気付いてしまい落ち着いて歩けません(笑)

というか、下を向いたまま歩くのは危険ですのでお気を付けくださいね。

 

 

歩いている途中にあるバス停にで怪しい人物を発見!!

もしかしてこの人物は!?

コナンに眠らされた眠りの小五郎と柱に隠れながら小五郎の声を出しているコナンの像でした。

けっして疲れてバス停のベンチでうなだれているサラリーマンではありませんよ(笑)

 

あちこちコナンづくしで歩いていても飽きません。

 

コナンの家 米花商店街

米花商店街に到着しました。

しばらくアニメの世界を味わいます。

しばらく歩いていると原作に出てくるコナンの家及び米花商店街が再現されています。

 

 

 

勿論、喫茶ポアロもあります。

 

店内はとても綺麗です。

お昼を少し過ぎていたので私達は喫茶ポアロに入り昼食をいただきました。

 

やはりここでもコナンづくしでした。

 

店内には青謝先生直筆イラスト付きサイン色紙が飾られていましたよ。

 

 

コナン大橋

喫茶ポアロを出てしばらく歩いているとコナン大橋にさしかかりました。

橋を渡った後、近辺を散策してから車を駐車している青山剛昌ふるさと館に戻りました。

 

ということで青山剛昌ふるさと館の紹介ブログを終わります。

最後までお読みいただきまして有難うございました。

この記事が少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ