【世界遺産・石見銀山】アクセス・見どころ・周辺紹介(電動自転車レンタルがお勧めです)

家族で島根旅行に行った際に二番目に行きました世界遺産の「石見銀山」のアクセスや見どころ、豆知識などを紹介したいと思います。

ちなみに一番目は「島根県立海洋館アクアス」に行きましたよ。

「島根県立海洋館アクアス」の詳細記事はこちらをどうぞ。

↓ ↓ ↓

【島根県立海洋館アクアス】アクセス・見どころ・シロイルカパフォーマンス動画

 

 

 

石見銀山公園駐車場

 

まずは石見銀山公園駐車場」がおすすめですのでそこを目指して下さい。

 

基本情報

住所 〒694-0305 島根県大田市大森町
駐車料金 無料

※石見銀山付近の駐車場は基本的にどこも無料ですが、石見銀山公園駐車場石見銀山に一番近いので便利なんです。

私達もこの駐車場に車を止めてからレンタサイクル(電動自転車)で石見銀山を目指しました。

※徒歩で行かれるのも良いですが、距離が結構あるので電動自転車を利用されるのがおすすめです。

どの旅行サイトを利用しようか悩んでいる方は下記の記事を参考にしてください。

↓ ↓ ↓

【お勧め旅行サイト比較一覧】自分のプランにあった旅行サイトを見つけてお得に楽しく旅行をしよう!

 

 

アクセス

基本的に石見銀山に行かれる場合は車がおすすめです。※駅・空港からレンタカーでも構いません。
出雲空港から石見銀山までは車で約1時間20分。
萩・石見空港から車で行く場合は有料道路利用で1時間40分・一般道で約2時間10分。

レンタカーを考えている方は下記の記事を参考にしてください。

↓ ↓ ↓

お勧め!!レンタカー・高速バス会社サイト一覧

 

 

 

それでは石見銀山をご案内します。

 

石見銀山

ペン太郎先生
ペン太郎先生

(豆知識)

石見銀山は16世紀前半から20世紀前半にかけて操業された銀鉱山の開発の諸様相を良好に残す鉱山本体と、それに伴って発達した鉱山町および支配関連の山城跡です。

「石見銀山遺跡とその文化的景観」は、平成19年7月第31回世界遺産委員会で世界文化遺産に登録されました。

 

龍源寺間歩入り口

今回は銀山の中で唯一、常時観光をされている「龍源寺間歩」という大坑道の中に入りました。

ペンちゃん
ペンちゃん

なんだか、ドキドキしてきたわ~

 

基本情報

住所  〒694-0305 島根県大田市大森町銀山15
営業時間 9:00~17:00(12月~2月 9:00~16:00)
料金 大人410円 子供210円
駐車場 ありません。

 

 

坑道内

全長約600メートルの坑道です。

さすがに入る前はペンちゃんじゃないですけど、私も少しドキドキしましたよ(笑)

坑道内はめちゃくちゃ寒かったです。

夏に行きましたが関係無かったです(笑)

上着が必要かもしれませんよ。

 

見てください!!寒いはずです。

坑道内に温度計がありました。

アポ君
アポ君

マイナス30度ですとーっ!?

そりゃ寒いはずだよ~!!

 

 

天井が低いところもあるので頭上には気を付けてください。

三分の二まで歩いたところに坑道の説明が書かれたプレートがありました。

そして最後の直線(約200メートル)を歩き出口です。

 

出口に到着!!

坑道を出るとみんな笑顔でした。

感動したからなのか寒いところから脱出できて嬉しかったのかは謎です(笑)

銀山近くに神社もありますよ。

でもこの階段を見て参拝するのは止めました(苦笑)

 

石見銀山についての記事は以上です。

石見銀山についてもっと詳しくしりたい方はこちらのホームページをご覧ください。

↓ ↓ ↓

石見銀山世界遺産センターホームページ

 

 

大森町

石見銀山観光後、私達は石見銀山周辺の町である大森町を散策することにしました。

昔ながらの街並みがそのままです。

自動販売機もそれに合わせるかのように木製です(笑)

そして、散策しているとさすがにみんな小腹も空き身体も疲れてきたので一番目を引いたカフェに入る事にしました。

 

石見銀山 群言堂(ぐんげんどう) 石見銀山本店

住所 大田市大森町ハ183
TEL: 0854-89-0077
定休日 水曜日(祝日は営業)
カフェ営業時間  11:00~17:00 (LO16:30)
ショップ営業時間  10:00~18:00

詳しいことは公式ホームページをご覧ください。

↓ ↓ ↓

石見銀山 群言堂 本店

 

店内

店内はとても古風でおしゃれといった感じです。

店内は女性向きの雑貨も販売しているので女性客が多かったです。

広いロビーで順番待ちです。

私と妻は晩御飯のことを考えてコーヒーだけにしましたが息子達はガッツリとカレーライスを食べていました(笑)

 

こちらで一息した私達はその日の宿泊先である旅館(結構有名な旅館です)に向かいます。

その旅館についての記事はこちらからどうぞ。

↓ ↓ ↓

【竹内まりや実家・竹野屋旅館】出雲大社近辺・超おすすめ旅館

 

 

ということで石見銀山のアクセス方法や見どころ、豆知識紹介記事を終わります。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ