【世界遺産・東寺】アクセス方法・見どころ・豆知識の紹介(そびえたつ五重塔は必見です!)
東寺 基本情報 所在地 〒601-8473 京都市南区九条町1番地 TEL.075-691-3325/ FAX. 075-662-0250 開門時間 午前5時 開門、午後5時 閉・・・
「NOVの旅ブログ」のタグ「世界遺産」の記事一覧です
「世界遺産」タグの記事一覧
2023年3月7日
東寺 基本情報 所在地 〒601-8473 京都市南区九条町1番地 TEL.075-691-3325/ FAX. 075-662-0250 開門時間 午前5時 開門、午後5時 閉・・・
2022年7月29日
今回は京都日帰りの旅として上賀茂神社→下鴨神社→護王神社→北野天満宮→平野神社のコース紹介をしたいと思います。 下記の地図の通り、上賀茂神社から下っていき、護王神社から北西へと向かい平野神社までのコースです。 午前9時前・・・
2022年6月25日
大阪に住んでいる私が自家用車で広島県に家族旅行をした際に実際に訪れた観光地をご紹介させていただきます。 大阪の方もそうでない方も広島旅行をする際に少しでもお役に立てれば嬉しいです。 今回の広島・・・
2022年6月8日
夫婦で京都に日帰りで「世界遺産巡り」をすることに。 この日は「金閣寺」「龍安寺」「仁和寺」の順番で参拝することにしました。 一日で三つも世界遺産巡りができるのはお得ですよね。 ということで今回は三番目に訪れました「仁和寺・・・
2022年6月8日
今回は日帰りで周れる世界遺産でもある京都の三つのお寺「金閣寺」「龍安寺」「仁和寺」のアクセス方法や基本情報を紹介させていただきます。 これらのお寺ははいずれも「きぬかけの道」沿いにあるため、参拝する順番は特にこだわらなく・・・
2022年6月8日
今回は日帰りで周れる京都の三社(西芳寺・鈴虫寺・松尾大社)のアクセス方法や基本情報を紹介させていただきます。 この三社はいずれも近くにあるので参拝する順番は特にこだわらなくても一日で周れるのですが、西芳寺だけは予約制です・・・
2022年5月24日
金閣寺(鹿苑寺) 正式名称を鹿苑寺(ろくおんじ)といいます。 誰もが知っている金閣寺、でも金色に輝く舎利殿しか知らないという方が大半ではないでしょうか? まぁ私もその一人でしたが(笑) この歳になって京都に興味を持ってか・・・
2022年5月21日
この日、私は妻と京都デートをすることに。 大阪から電車に乗り京都駅で下車し、そしてバスに乗ってまずは最初の目的地である清水寺に向かうことにしました。 【この日の観光予定】 ➀清水寺(地主神社・二年坂周辺含む)→昼食→➁高・・・
2022年5月19日
春日大社 この日は親戚縁者総勢19名にてマイクロバスを貸し切り奈良日帰り旅行に来ています。 まず最初に私達は春日大社の駐車場にマイクロバスを止めて先に徒歩で奈良公園・大仏殿と回った後にこちらの春日大社を参拝しました。 &・・・
2022年5月16日
奈良公園 奈良公園は明治13年2月14日に開設された公園で年中24時間、入ることができます。 また奈良公園に生息するシカは国の天然記念物に指定されている野生動物ですので十分に気を付けてくださいね。 &nbs・・・
Copyright (C) 2023 NOVの旅ブログ All Rights Reserved.