【奈良公園&東大寺大仏殿】奈良の大仏と鹿はやっぱり見ておくべきでしょ?
奈良公園
奈良公園は明治13年2月14日に開設された公園で年中24時間、入ることができます。
また奈良公園に生息するシカは国の天然記念物に指定されている野生動物ですので十分に気を付けてくださいね。
(豆知識)
奈良公園は660ヘクタールの広大な地域にまたがっているんですよ。
(豆知識)
この奈良公園の近くには東大寺、興福寺、春日大社、国立博物館、正倉院などがあるんだよね?
おお、そうだよ。
ペンちゃん、よく知っているね?
いたるところ鹿だらけです(笑)
人懐っこい(エサ目的ともいう 笑)鹿がたくさんいますよ。
私や妻も小鹿に懐かれてしまいました♡
公園周辺にはたくさんの有料駐車場があります。詳しくは奈良公園のホームページをご覧ください。
ちなみに私達は春日大社の駐車場に駐車して先に徒歩で奈良公園に行きましたので春日大社には大仏を見た後に参拝しましたよ。
東大寺・大仏殿
ということで私達は続いて東大寺・大仏殿に向かいました。
こちらは奈良公園を徒歩で抜ければ到着します。
基本情報
住所 | 〒630-8587 奈良市雑司町406-1 TEL:0742-22-5511 FAX:0742-22-0808 |
各拝観時間 | 4月~10月 | 11月~3月 |
大仏殿 | 7:30~17:30 | 8:00~17:00 |
法華堂(三月堂)・戒壇院千手堂 | 8:30~16:00 | 8:30~16:00 |
東大寺ミュージアム | 9:30~17:30 (最終入館17:00) |
9:30~17:00 (最終入館16:30) |
拝観料 | 個人 | 団体(30名以上) |
大人(大学生以上) | 600円 | 550円 |
高校生 | 600円 | 500円 |
中学生 | 600円 | 400円 |
小学生 | 300円 | 200円 |
セット券(大仏殿・東大寺ミュージアム) | |
大人(中学生以上) | 1,000円 |
小学生 | 400円 |
アクセス
電車利用の場合 | ●近鉄奈良線「大阪難波駅」~近鉄奈良線「奈良駅」(約40分)
●近鉄京都線「京都駅」~近鉄奈良線「奈良駅」(約50分) ●阪神なんば線「三宮駅」~近鉄奈良線「奈良駅」(約80分) |
バス利用の場合 | ●JR奈良駅・近鉄奈良駅から市内循環バス「東大寺大仏殿・春日大社前」下車し徒歩5分です。
●近鉄奈良駅から、ぐるっとバス(大宮通ルート・奈良公園ルート)「大仏殿前駐車場」下車すぐです。 |
自動車の場合 | ●名神高速道「京都南IC」から京奈和自動車道経由で約60分
●京奈和自動車道「木津IC」から南へ約7km ●第2阪奈有料道路「宝来IC」から東へ約8km ●西名阪自動車道「天理IC」からR169経由北へ約10km |
駐車場 | GSパーク東大寺西大門駐車場(有料)など近隣の駐車場を利用してください。
奈良公園の説明でも書きましたが春日大社(春日大社に参拝する条件でですよ)の駐車場が空いていればそこが一番お勧めです。 |
レンタカーを考えている方は下記の記事を参考にしてください。
↓ ↓ ↓
南大門
南大門金剛力士(仁王)像
南大門の両脇には大きな仁王像が待ち構えています。
左が阿形像で右が吽形像です。
大仏殿
大仏殿の前まで来ました。大仏殿は東大寺の金堂でもあります。
さあ、いよいよ大仏と対面です。
何十年ぶりに来ましたが大仏殿もかなりデカイですね。
でも大仏がおさまっているのですから当たり前ですか(笑)
そして階段を上がると……
ドーン!!(笑)
大仏登場です!!
うわ~!!
やっぱり大きいな~!!
(豆知識)
大仏様の正式名は盧舎那(るしゃな)仏もしくは毘盧遮那(びるしゃな/ヴァイローチャナ)仏と言うんだよ。
え、そうなの?
そんな名前、初めて聞いたわ。
それにしても難しい名前なんだね?
(豆知識)
名前の意味は知慧と慈悲の光明を遍く照し出されている仏様ってことなんだけど、ペンちゃんには少し難しいかな~
40年ぶりに間近で大仏を観ましたがやはりデカいです。
そして子供の頃とは違う感動がありました。
迫力がありとても立派な仏像です。
とても穏やかな表情をしていました。
御朱印
その他、詳しくは公式ホームページをご覧ください。
↓ ↓ ↓
ということで奈良公園&東大寺・大仏殿の紹介ブログを終わります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事が少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。
どの旅行サイトを利用しようかお悩みの方は下記の記事を参考にしてください。
↓ ↓ ↓
【お勧め旅行サイト比較一覧】自分のプランにあった旅行サイトを見つけてお得に楽しく旅行をしよう!