【京都日帰りの旅】1日でこれだけ回れる!上賀茂神社・下鴨神社・護王神社・北野天満宮・平野神社

今回は京都日帰りの旅として上賀茂神社→下鴨神社→護王神社→北野天満宮→平野神社のコース紹介をしたいと思います。

下記の地図の通り、上賀茂神社から下っていき、護王神社から北西へと向かい平野神社までのコースです。

午前9時前後にJR京都駅前からバスで出発した場合の説明をしますので、おそらく下鴨神社参拝を終えたあたりでお昼過ぎると思います。

なので時間に余裕の無い方は護王神社参拝は諦めて、近くで昼食をとり、そして北野天満宮へと向かうのも有りだと思います。

そこらへんは皆さんの都合に合わせて京都旅行を楽しんでくださいね。

 

上賀茂神社/賀茂別雷神社(かもわけいかずちじんじゃ)

上賀茂神社の正式名は賀茂別雷神社といいます。

上賀茂神社の御祭神は賀茂別雷大神(かもわけいかずちおおかみ)といって別雷神とは「雷を別けるほどに強い力を持つ神」という意味があって、国宝2棟、重要文化財41棟、それ等を含む23万坪の境内全域が世界遺産に登録されているんですよ。

また上賀茂神社護神徳厄除、方除、開運、八方除、雷除、災難除、必勝、電機産業守護とたくさんありますのでこれらのお願いをしたい人は是非、上賀茂神社に参拝してくださいね。

 

基本情報

所在地 〒603-8047 京都府京都市北区上賀茂本山339

 

アクセス

電車(地下鉄烏丸線) 北大路駅から徒歩20分 北山駅から徒歩15分
京都市バス ●JR京都駅から4系統上賀茂神社行き→「上賀茂神社前(御薗口町)」下車→徒歩1分

●JR京都駅から9系統西賀茂車庫行き→「上賀茂御薗橋」下車→徒歩3分

●地下鉄北大路駅から37系統西賀茂車庫行き→「上賀茂御薗橋」下車→徒歩3分

●地下鉄北大路駅から北3系統京都産大行き→「上賀茂神社前(御薗口町)」下車→徒歩1分

●地下鉄北山駅から4系統上賀茂神社行き→「上賀茂神社前(御薗口町)」下車→徒歩1分

●京阪出町柳駅から4系統上賀茂神社行き→「上賀茂神社前(御薗口町)」下車→徒歩1分

●阪急大宮駅から46系統上賀茂神社行き→「上賀茂神社前(御薗口町)」下車→徒歩1分

名神高速道路京都南インターから約40分
駐車場 時間: 6:00~22:00(24時間出庫可能)

料金: 30分毎に100円 ※年末年始・土日のみ1回500円(9:00~17:00に限る)

上賀茂神社公式ホームページ

 

私が利用したルートはこちらです。

JR京都駅から京都市営バス9系統「二条城・西賀茂車庫行き」(乗車時間約35分・運賃230円)→「上賀茂御薗橋」下車→徒歩3分

滞在時間は約60分です。

 

御朱印

 

上賀茂神社の見どころや豆知識などが知りたい方は下記の詳細記事をご覧ください。

↓ ↓ ↓

【世界遺産・上賀茂神社】各アクセス方法・見どころ・豆知識のご紹介

 

 

 

下鴨神社/賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)

下鴨神社の正式名は賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)なのですが、鴨川の下流にまつられているお社というところから「下鴨(しもがも)さん」とか「下鴨神社(しもがもじんじゃ)」と呼ばれるようになったそうです。

この下賀茂神社も上賀茂神社同様に世界遺産に登録されていて、東西にある両本殿はともに国宝にも指定されています。

またみたらし団子発祥の地とも言われていますよ。

 

 

 

基本情報

所在地 〒606-0807 京都市左京区下鴨泉川町59

TEL 075-781-0010

開閉門時間
6:30~17:00

 

アクセス

電車・バス ●地下鉄烏丸線利用

京都駅~北大路駅まで 北大路駅より市バス1番・205番(約25分)下鴨神社前(もしくは糺ノ森前)

●阪急電車利用

阪急河原町駅より徒歩5分→京阪祇園四条駅~出町柳駅→徒歩12分:下鴨神社

●JR乗換、京阪電車利用

京都駅からの乗り継ぎ→JR奈良線:京都駅~東福寺駅→乗り換え(京阪:出町柳駅行き)→京阪東福寺駅~出町柳駅→徒歩12分:下鴨神社

●市バス利用

京都駅~下鴨神社前(もしくは糺ノ森前)まで市バス4番・205番

自動車 ●京都東インターから

高速道路京都東ICから三条通りを道なりに進み、ウェスティン都ホテル京都前を通過し真すぐ河原町通まで、三条河原町通り交差点を右折し、そのまま直進し(約10分)、葵橋を渡り、渡り終えたところの信号から4つ目の信号(左側にローソンあり)右折してすぐです。

●京都南インターから

国道1号線を北向きに(堀川まで)→堀川五条を右折(河原町まで)→河原町五条を左折(しばらく道なりに)→葵橋を渡り終えたところの信号から4つ目の信号(左側にローソンあり)右折してすぐです。

西駐車場 乗用車 300台(30分 200円)

大型バス 20台(1時間 2000円)

下鴨神社公式ホームページ

 

私が利用したルートはこちらです。

御薗口町【上賀茂神社前】から京都市営バス4系統「四条河原町・京都駅行き」(乗車時間約24分・運賃230円)→下鴨神社前

滞在時間は約60分です。

 

御朱印

 

下鴨神社を詳しく知りたい方は下記の詳細記事をご覧ください。

↓ ↓ ↓

【世界遺産・下鴨神社】各アクセス方法・見どころ・豆知識のご紹介

 

 

護王神社(ごおうじんじゃ)

護王神社は京都御所の西側、烏丸通に沿いに鎮座する神社で、平安京の建都に貢献された和気清麻呂公(わけのきよまろこう)をお祀りしています。

崇敬者により境内の霊猪像(狛いのしし)が奉納され、「いのしし神社」とも呼ばれ親しまれるようになりました。境内は猪の像だらけで可愛いものから怖い(キモイ)ものまでたくさんありますよ(笑)

理由は長くなるので割愛しますが護王神社は足腰の守護神として広く崇敬されていて全国から足腰の痛みなどで悩んでいる方やスポーツ選手などが参拝しているそうです。

 

基本情報

所在地 〒602-8011 京都府京都市上京区桜鶴圓町385
参拝時間 午前6時〜午後9時
授与品・ご朱印受付時間 午前9時30分~午後4時30分
ご祈祷受付時間 午前9時30分〜午後4時30分

 

アクセス

バス 市バス51系統 – 烏丸下長者町停下車すぐ
電車 地下鉄烏丸線 – 丸太町駅下車 北へ徒歩7分
烏丸丸太町交差点より北へ3つ目の信号手前左側

護王神社公式ホームページ

 

私が利用したルートはこちらです。

下鴨神社前から京都市営バス205系統「河原町通・四条河原町・京都駅行」(乗車時間約7分・運賃230円)→「府立医大病院前」下車→徒歩14分→護王神社

滞在時間は約30分です。

 

御朱印

 

 

 

北野天満宮

北野天満宮は、学問の神様で有名な菅原道真公を御祭神としておまつりしている全国約1万2000社の天満宮、天神社の総本社です。

天神信仰の発祥の地であり、親しみをこめて「北野の天神さん」、「北野さん」と呼ばれています。

 

 

本殿(国宝)

 

牛社「一願成就のお牛さん」

なでると一つだけ願いが叶うそうです。

 

梅園前にて

 

基本情報

所在地 〒602-8386 京都市上京区馬喰町 北野天満宮社務所

電話番号:075-461-0005

FAX番号:075-461-6556

楼門の開閉時間 4月~9月:5時~18時

10月~3月:5時30分~17時30分

社務所・授与所 受付時間:9時~17時

*境内の拝観は自由です。

*もみじ苑ライトアップ期間中:9時~20時

ご祈祷 受付時間:9時~16時30分

受付場所:本殿前受付「授与所」

 

アクセス

電車・バス ●JR京都駅から京都市営バス [50] 立命館大学前行→「北野天満宮前」(約30分)

●京阪出町柳駅より京都市営バス [203] 北野天満宮前,西大路四条[阪急・嵐電西院駅]方面→「北野天満宮前」(約17分)

名神高速道路南インター又は東インターより約30分
駐車場(参拝者専用) 開場時間:9時~17時

北野天満宮公式ホームページ

 

私が利用したルートはこちらです。

「烏丸下長者町」から京都市営バス [51] 立命館大学前行(乗車時間14約分・運賃230円)→「北野天満宮前」下車

滞在時間は約45分です。

 

御朱印

 

 

 

平野神社

平野神社は奈良時代末期の延暦元年(782)平城宮の宮中(桓武天皇の父光仁天皇の御所)に祀られていましたが、平野の地には、延暦13年(794)平安遷都と同時に遷座しました。

当初境内地は1500m四方で、現在の京都御所とほぼ同じ大きさでしたが、時の変遷とともに現在の200m弱四方となったそうです。

境内は桜の名所として知られ、夜桜の様子は「平野の夜桜」と称されることで知られています。

【御祭神四座】

今木皇大神(いまきすめおおかみ) 源気新生、活力生成の神

久度大神 (くどのおおかみ) 竈の神、生活安泰の神

古開大神 (ふるあきのおおかみ) 邪気を振り開く平安の神

比賣大神 (ひめのおおかみ) 生産力の神

 

基本情報

住所 〒603-8322 京都市北区平野宮本町1番地

電話 :075-461-445

 

 

アクセス

電車 京福電鉄北野線「北野白梅町」駅  北へ徒歩7分
バス ●JR「京都駅」 市バス[205][50]系統「衣笠校前」下車北へ徒歩3分

●京阪「三条」駅  市バス[10]系統「北野白梅町」下車北へ徒歩7分 市バス[15]系統「衣笠校前」下車北へ徒歩3分

●阪急京都線「河原町」駅  市バス[205」系統「衣笠校前」北へ徒歩3分

駐車場 東側道路の北東角(17台)

平野神社公式ホームページ

 

私が利用したルートはこちらです。

北野天満宮から徒歩で約3分

滞在時間は約30分です。

 

御朱印

 

帰りは平野神社から徒歩3分のところにあるバス停「衣笠校前」から京都市営バス [205]西大路通 京都駅前行に乗車しJR京都駅前に向かいます。

乗車時間は約39分(運賃230円)です。

 

まとめ

バス代 1150円(5ルート分)

※京都駅前で事前に「バス1日券」を購入すれば大人700円(小児350円)でお得です。

参拝料 境内を参拝するだけなら全て無料です。
御朱印料 5か所で計1500円(各300円)

※お守り・祈祷などは別途必要

いかがでしたでしょうか?

1日で5社も回ることができるのは魅力だと思いませんか?

もし帰りの時間に余裕の無い方は最初に触れましたが護王神社あたりを省いて4社だけ回るというのも有りだと思います。

時間に余裕のある方は是非とも護王神社の「狛猪」などを生で見ていただきたいなぁと……あ、それと足腰が悪い方も是非、護王神社の参拝はお勧めです。

また今回はこのコース(ルート)をご紹介しましたが、自分の好みに合わせて逆コースにしたり違う観光スポットを入れたりするのも楽しいと思いますので、この記事はあくまでも参考ということでお願いいたします。

 

京都で格安ホテルをお探しの方はアゴダがお勧めです。

下記のURLからどうぞ。

↓ ↓ ↓

 

 

ということで『【京都日帰りの旅】1日でこれだけ回れる!上賀茂神社・下鴨神社・護王神社・北野天満宮・平野神社』記事を終わります。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ