【世界遺産・龍安寺】アクセス・見どころ・豆知識・美味しい湯豆腐(敷地内)のご紹介

龍安寺(りょうあんじ)

石庭で有名な世界遺産でもある龍安寺の見どころや豆知識などを紹介させていただきます。

ちなみに私は電車とバスを利用して行った時と自家用車で行った時があります。

 

基本情報

所在地 〒616-8001 京都市右京区龍安寺御陵ノ下町13
拝観時間 ●3月1日~11月30日 8時 ~17時

●12月1日~2月末日 8時30分~ 16時30分

拝観料 ●大人・高校生 500円

●小・中学生  300円

 

ペン太郎先生
ペン太郎先生

(豆知識)

龍安寺(りょうあんじ)は宝徳2年(1450年)に細川勝元が徳大寺家の別荘を譲り受けて建立した臨済宗妙心寺派の禅宗寺院で、本尊は釈迦如来です。

方丈南側に枯山水庭園(史跡及び特別名勝)として有名な石庭があり世界遺産にも登録されていますよ。

石庭?

なんだろ??

ペンちゃん
ペンちゃん

 

アクセス

市バス
京都駅から市バス 50番系統 立命館大学前下車 徒歩7分
阪急電鉄 大宮駅から市バス 55番系統 立命館大学前下車 徒歩7分
京阪電鉄 三条駅から市バス 59番系統 龍安寺前下車すぐ
京福電車 龍安寺道駅下車7分
車  名神高速道路・京都東インターもしくは京都南インターを出てから、約30分
駐車場 石庭拝観者のみ1時間無料

 

それでは境内をご案内します。

 

山門~参道~龍安寺垣(りょうあんじがき)

まずは山門を抜け参道を歩いていきます。

そして龍安寺垣を上っていきます。

 

 

庫裡(くり)

ペン太郎先生
ペン太郎先生

(豆知識)

庫裡とは寺院の台所にあたる建物で住職や家族の住む所のことですよ。

へぇ、そうなんだ~

綺麗な建物よね。これは見どころかも

ペンちゃん
ペンちゃん

 

方丈(本殿)

庫裏の西側に方丈(本堂)があり、立派な屏風などがあります。

ペンちゃん
ペンちゃん

これは見どころだわ~

そしてその前を通り過ぎると直ぐにいよいよ石庭を観る事ができます。

ペンちゃん
ペンちゃん

さっきペン太郎先生が言っていた石庭ね。

どんなものなのか楽しみだわ

 

石庭(方丈庭園)

方丈の南側にあるこちらの庭こそがあの有名な石庭で正式名称は方丈庭園といいます。

ペンちゃん
ペンちゃん

へぇ、これが石庭なんだね。

私にはよくわからないけど超見どころなんだよね?

私もペンちゃん同様、若い頃に見てもおそらく「だから何?」と思うだけだったかもしれませんが、この歳になると思わず「おーっ」と声が出てしまいいつまでも見入っていました(笑)

ペン太郎先生
ペン太郎先生

(豆知識)

石庭は東西25メートル、南北10メートル余の長方形の白砂の庭に15個の石組が点在しているんですよ。

実は作者は不明で諸説があるみたいですが、「抽象造形の極致」として評される名園だそうです。

作者が不明ていうのは何だかミステリアスだわ~

ペンちゃん
ペンちゃん

 

蹲踞(つくばい)

石庭と同じく有名なのが、方丈の北東に据えられた蹲踞(つくばい)です。

ペン太郎先生
ペン太郎先生

(豆知識)

中央の四角い水穴を「口」という字に見立てて四方の文字と合わせると「吾唯足知」と読むことができる謎解き風になった造りです。

ちなみに「吾唯足知」「われただたるをしる」と読み、人間の欲を戒める言葉として禅宗のお寺などでよく引用される言葉だそうです。

へぇ、昔からこんな謎解きがあったんだね!?

凄い、これは見どころだね。

ペンちゃん
ペンちゃん

 

鏡容池(きょうようち)

青々とした森林をバックにした池を眺めると落ち着きますよ。

ペン太郎先生
ペン太郎先生

(豆知識)

鏡容池は境内の南側半分を占めるほどの巨大な池で、平安時代の頃は貴族が舟を浮かべて歌や踊りを楽しんだといわれています。

鏡容池に浮かんでいる弁天島は、あの豊臣秀吉が「この池に霊力を感じる」と言って弁財天を祀ったのが起源とされているんですよ。

昔はおしどりが池に群がっていたことから「おしどり池」と呼ばれていましたそうです。

 

境内の梅もとても綺麗でした。

 

 

御朱印

 

この記事の流れ通り、山門脇の拝観受付で拝観料を納めた後、鏡容池を中心に反時計回りに散策するのがおすすめルートですよ。

 

その他、詳細は公式ホームページを参照してくださいね。

↓ ↓ ↓

龍安寺公式ホームページ

 

昼食(龍安寺西源院)

龍安寺境内の一角に人気の湯豆腐屋さん『龍安寺西源院』があります。

私達夫婦は二回目の参拝(前は外国人客でいっぱいでしたので)でこのお店を利用しました。

営業時間 11時~16時(ラストオーダー15時30分)
料金 精進料理と七草湯豆腐 3,300円

七草湯豆腐 1,500円

ごはん 200円

 

こちらの庭園もとても綺麗です。

ペンちゃん
ペンちゃん

とても綺麗なお庭ね~

ここも見どころじゃないかしら~

 

「七草湯豆腐」を2人前頼みましたがかなり豆腐が多いので気を付けてください(笑)

そんなにお腹が減っていない場合は1人前で十分かもですよ。

アポ君
アポ君

お、おいしそう・・・

よだれが・・・

 

夫婦そろってお腹いっぱいの状態で龍安寺をあとにしました(笑)

 

 

ということで、龍安寺の紹介ブログを終わります。

最後までお読みいただき有難うございました。

少しでもこの記事が皆様のお役に立てれば幸いです。



コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ